例のニョロニョロって駆除した方がいいのかな。。。

昨日の写真と同じ芽ですw
大きくなったでしょ。
次の芽も出てきてますね。
お魚さんはまだ隔離中。
パイロットとしてヤマト1匹だけ投入してます。
快適そうにしてるので、合流させても問題ないと思うんですけど
グロッソを抜かれたくないのでもう暫く隔離ということで。
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/426-1bd1a07c
コメント
- 成長が早いですね!
次の芽も出てきて今のところ順調ですね
白いにょろにょろはどんなのでしょう?
ウチで発生したプラナリアは放置してたら見なくなりましたよ
- グロッソは勢いに乗ればかなり生長早いですよね。これからに期待!^^
まぁ、うちではその勢いにすら乗れなかったんですけどね^^;
ミズミミズって食うやついるんでしたっけか?
そういったのは生態兵器が一番効果あるんですけどね、
食うやつがいない系の生き物だとピンセットで排除してくしかないか…
- ★hirojetさんへのお返事
ほっそ~い1センチチョイぐらいのニョロニョロで
頭の部分が少し太くなってました。
プラナリアって頭がヘラみたいな形ですよね?
たぶんそれではないと思います。
★軸太さんへのお返事
ノッテルネ~w
そこが良くわからないんですよね。
このまま魚戻して、魚に寄生するなんてことがあったら怖くてw
食っても回虫みたいに腸内に寄生するとか無いんですかね?
怖い怖い。
- 昨日の新芽がもうこんなに!
すごいな~
中央だけじゃなくて、右手前からも中央奥からも新芽が出てるみたいですね
水草にいい環境が出来上がったんでしょう!^^
ウチの水槽でもミズミミズいたことがあったけど、放置してたらいなくなりましたよ
本当にいなくなったのか、ソイルの奥底でうごめいてるのかは分かりませんが(滝汗
- ★TNの父さんへのお返事
毎日の変化が大きいので今が一番楽しい時期かもしれませんw
2~3週間もすればそこそこ草原ぽっくなるかな。
放置で良いんですかね。
気分的には気持ち悪いですけどw
- おっいい感じで伸びてきてますね。
絨毯になるのが楽しみですね~
ミズミミズ。。。?一体どこから入ってくるんでしょうねー
- ★チェルノさんへのお返事
今はもうだいぶ広がってますよ~
絨毯まであと3週間ってとこでしょうか。
ホントどこから入るんでしょうね
水草か生体かソイルの中に卵があるのかw