もやしの卵あんかけ
昨日は豚丼が重かったので今日はヘルシーに!

もやしの卵あんかけ
ごま油、塩コショウで軽く炒めたもやしに半熟卵をのせて甘酢あんをかけるだけ。
初挑戦だったけど案外いける!!
もやしは安いしヘルシーだし いい事だらけやん!
あんが美味かったんでメモメモ
●ポン酢 大さじ3
●砂糖 大さじ2
●鶏がら 小さじ2
●水 100cc
●片栗粉 大さじ1
このあん天津飯にも使えそう。

水菜の胡麻和え
水菜が安かったんでチョット試しに胡麻和えに。
やっぱほうれん草の方が美味いわ。。。
シャキシャキ感はいいけどどうも水っぽい。。。
こりゃ却下だな。

最後にラージパールの気泡。
(汚いから)まわり見ないで!!!気泡のところだけ見て 笑
これが見たかったんだよ。
水槽全体でこうなるとホント綺麗。
CO2発酵ボトル交換してからラージパールグラスにも気泡が付くようになりました。
添加量がすくないのかな!?
ボトル2本で添加してみようかな。。。

もやしの卵あんかけ
ごま油、塩コショウで軽く炒めたもやしに半熟卵をのせて甘酢あんをかけるだけ。
初挑戦だったけど案外いける!!
もやしは安いしヘルシーだし いい事だらけやん!
あんが美味かったんでメモメモ
●ポン酢 大さじ3
●砂糖 大さじ2
●鶏がら 小さじ2
●水 100cc
●片栗粉 大さじ1
このあん天津飯にも使えそう。

水菜の胡麻和え
水菜が安かったんでチョット試しに胡麻和えに。
やっぱほうれん草の方が美味いわ。。。
シャキシャキ感はいいけどどうも水っぽい。。。
こりゃ却下だな。

最後にラージパールの気泡。
(汚いから)まわり見ないで!!!気泡のところだけ見て 笑
これが見たかったんだよ。
水槽全体でこうなるとホント綺麗。
CO2発酵ボトル交換してからラージパールグラスにも気泡が付くようになりました。
添加量がすくないのかな!?
ボトル2本で添加してみようかな。。。
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
パワーアップ
ついに ついに 念願のメモリ増設に踏み切りました。
あのイライラする砂時計の待ち時間とはもうおさらばです。
PC空けてビックリ!
サムスンの256 1枚刺し。。。
なんでこんな低スペックPCに手を出してしまったのか 自分でもビックリ
やっぱり量販店で新生活セールとかに飛びついちゃいけませんね。

KingSton 1G 2枚刺しに大変身です。
6800円の出費は痛いけどイライラする事を考えれば安いもんかな?
さすがに256M→2Gは相当効果を実感できますね。
サクサク動いてます。
あのイライラする砂時計の待ち時間とはもうおさらばです。
PC空けてビックリ!
サムスンの256 1枚刺し。。。
なんでこんな低スペックPCに手を出してしまったのか 自分でもビックリ
やっぱり量販店で新生活セールとかに飛びついちゃいけませんね。

KingSton 1G 2枚刺しに大変身です。
6800円の出費は痛いけどイライラする事を考えれば安いもんかな?
さすがに256M→2Gは相当効果を実感できますね。
サクサク動いてます。
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓