皆さんの夏対策は?
ここ1,2週間 春だな~って感じの暖か~い天気が続いてますね。
水槽のヒーター稼働時間もかなり減ってるようで
そろそろ外してもいいのかな~と思える季節になってきました。
ヒーターが故障することも無く、無事1年目の冬を乗り越えた訳ですが
これから夏に向けて 冬以上に温度管理が難しくなってきますね。
実のところ、うちにはまだcoolingシステムがありません。
クーラーを買えば問題ないんですけど
お財布の方に問題があるので自作で行きたいな~なんて考えてます。
そこで、皆さんは水温上昇防止対策はどのようになさってるんですかね?
冷却ファン派? クーラー派?
それとも
水温なんて関係ねぇ!上がるとこまで上がってしまえ派?
今のところ1番メジャーな
ファンを逆サーモにつないで冷却する方向で行こうかな~なんて考えてるんですけど
自作より買ったほうが安いのか?
夜中に回ったら寝れるのか?
十分な冷却効果が得られるのか?
などなど 気になることがたくさんありまして。
こうしたらいいんじゃね?ってアドバイスがあれば何でもいいので是非教えて欲しいな~なんて。
よろしくお願いします。
水槽のヒーター稼働時間もかなり減ってるようで
そろそろ外してもいいのかな~と思える季節になってきました。
ヒーターが故障することも無く、無事1年目の冬を乗り越えた訳ですが
これから夏に向けて 冬以上に温度管理が難しくなってきますね。
実のところ、うちにはまだcoolingシステムがありません。
クーラーを買えば問題ないんですけど
お財布の方に問題があるので自作で行きたいな~なんて考えてます。
そこで、皆さんは水温上昇防止対策はどのようになさってるんですかね?
冷却ファン派? クーラー派?
それとも
水温なんて関係ねぇ!上がるとこまで上がってしまえ派?
今のところ1番メジャーな
ファンを逆サーモにつないで冷却する方向で行こうかな~なんて考えてるんですけど
自作より買ったほうが安いのか?
夜中に回ったら寝れるのか?
十分な冷却効果が得られるのか?
などなど 気になることがたくさんありまして。
こうしたらいいんじゃね?ってアドバイスがあれば何でもいいので是非教えて欲しいな~なんて。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓