逆流する逆流防止バルブの巻き
一つ前のピクシーシュリンプの記事は、昨日の夜に予約投稿しておいた記事なんで
今日は本更新としてもう一本。
今日は3コマ目の授業が休講になりまして、昼過ぎに90分時間ができたので
暇つぶしにペットショップにぶら~り行ってきました。
昨日のCo2カウンターの問題を解決すべく、新しい逆流防止バルブを入手してまいりました。
今回はテトラ社製!420円。 (本体より高いし。。。)

テトラなら大丈夫でしょう!!
と思ったんですが帰宅後試してみると逆流しました。。。
やはりTNの父さんの言うようにどこか隙間があるようです。
明日バスコーク買って補修してみます。
後ろのAQUA JOURNALはNo149号。 今年3月のやつですね。
有茎草の配植の秘訣が載ってるらしいので
勉強のためについでに入手してきました。
今日で4月も終わりですよ。
明日からガソリンも値上げです。
皆さん満タンにしましたか? (僕は5ℓですが満タンにしてきましたw)
今月の総記事数はこれを合わせて41!
過去最高の更新回数となりました。
やはりコメントを入れてくださる方がいるとモチベーションが上がりますねw
つまらない日記ですが、5月もよろしくお願いしま~す。
↓5月だけでいいの?って思ったらポチッとお願いしま~す。(TNの父さん風)
今日は本更新としてもう一本。
今日は3コマ目の授業が休講になりまして、昼過ぎに90分時間ができたので
暇つぶしにペットショップにぶら~り行ってきました。
昨日のCo2カウンターの問題を解決すべく、新しい逆流防止バルブを入手してまいりました。
今回はテトラ社製!420円。 (本体より高いし。。。)

テトラなら大丈夫でしょう!!
と思ったんですが帰宅後試してみると逆流しました。。。
やはりTNの父さんの言うようにどこか隙間があるようです。
明日バスコーク買って補修してみます。
後ろのAQUA JOURNALはNo149号。 今年3月のやつですね。
有茎草の配植の秘訣が載ってるらしいので
勉強のためについでに入手してきました。
今日で4月も終わりですよ。
明日からガソリンも値上げです。
皆さん満タンにしましたか? (僕は5ℓですが満タンにしてきましたw)
今月の総記事数はこれを合わせて41!
過去最高の更新回数となりました。
やはりコメントを入れてくださる方がいるとモチベーションが上がりますねw
つまらない日記ですが、5月もよろしくお願いしま~す。
↓5月だけでいいの?って思ったらポチッとお願いしま~す。(TNの父さん風)
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
μシュリンプ
みなさん
ピクシーシュリンプって知ってますか?

ピクシーシュリンプ 大瓶
メッチャメッチャ小さいエビ(5mm以下)で、ベタみたいにビン飼いができるんです!
写真はこちらで!←ギャラリーにあります。
このあいだ学校の空きコマに一人インテリアショップに足を踏み入れると
店の正面にこのピクシーシュリンプのコーナーがあって
マリモと一緒にビン詰めされた可愛いエビちゃんが居るではありませんか!!
アクアリウム好きのくまおは、言うまでも無くその小さなエビに釘付けでした。
ミナミやヤマトと同じように小さいはさみでツマツマしてる~!!
メッチャ可愛いですよこいつw
どうです?ちょっとした癒しに?
人間の癒しに利用され小さいビンに詰められるエビにとっちゃたまったもんじゃないですが。。。w
ピクシーシュリンプって知ってますか?

ピクシーシュリンプ 大瓶
メッチャメッチャ小さいエビ(5mm以下)で、ベタみたいにビン飼いができるんです!
写真はこちらで!←ギャラリーにあります。
このあいだ学校の空きコマに一人インテリアショップに足を踏み入れると
店の正面にこのピクシーシュリンプのコーナーがあって
マリモと一緒にビン詰めされた可愛いエビちゃんが居るではありませんか!!
アクアリウム好きのくまおは、言うまでも無くその小さなエビに釘付けでした。
ミナミやヤマトと同じように小さいはさみでツマツマしてる~!!
メッチャ可愛いですよこいつw
どうです?ちょっとした癒しに?
人間の癒しに利用され小さいビンに詰められるエビにとっちゃたまったもんじゃないですが。。。w
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓