留守番よろしく。
今日から実家に留守番しに帰ることになりました。
実家に留守番?何それ?
って感じですよね。
母が単身赴任の父のところに掃除に行くので
その間、実家で犬の世話をしろとw
毎度の事ですが、僕が実家に帰るときは実家でも一人暮らしです 笑
ってことで
土曜まで留守にします。
実家にはネット環境がないものでブログは中断ってことで。
だいぶ昔の写真ですが愛犬のをご紹介!


ポメラニアンです。
今年の夏で14歳です。
うちに来たのは僕が小学2年生の時。
もう歳なんで、
足も悪く、持病の発作があり、心臓も弱く、
耳も悪く、目は白内障になってしまいました。
年老いた姿を見るのは見ていて可哀想です。
ペットを飼うと言うことは、最後まで責任を持って看取ってやらないといけないと言うこと。
まだ、自分でトイレに行けるし、ワンワンうるさいしw元気なんですが、
ペット介護は飼い主にとっては相当な負担になります。
気軽にペットを飼おうとしている人にはもう一度良く考えていただきたい。
最後まで責任を持って看取ってやれますか?
実家に留守番?何それ?
って感じですよね。
母が単身赴任の父のところに掃除に行くので
その間、実家で犬の世話をしろとw
毎度の事ですが、僕が実家に帰るときは実家でも一人暮らしです 笑
ってことで
土曜まで留守にします。
実家にはネット環境がないものでブログは中断ってことで。
だいぶ昔の写真ですが愛犬のをご紹介!


ポメラニアンです。
今年の夏で14歳です。
うちに来たのは僕が小学2年生の時。
もう歳なんで、
足も悪く、持病の発作があり、心臓も弱く、
耳も悪く、目は白内障になってしまいました。
年老いた姿を見るのは見ていて可哀想です。
ペットを飼うと言うことは、最後まで責任を持って看取ってやらないといけないと言うこと。
まだ、自分でトイレに行けるし、ワンワンうるさいしw元気なんですが、
ペット介護は飼い主にとっては相当な負担になります。
気軽にペットを飼おうとしている人にはもう一度良く考えていただきたい。
最後まで責任を持って看取ってやれますか?
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓