新入り君
おはようございます。
ただ今12時、さっき起きました。。。最近怠けすぎだな~。
さてさて、今日は新しいお魚の紹介です。
水槽リセットした翌日に熱帯魚屋に行って買ってきました。


オトシンクルス×2
体長:4cm前後
水温:20~28℃
水質:中性
そして
ミナミヌマエビ×10
体長:2~3cm
水温:10~28℃
水質:中性前後
エビは飼う予定なかったんですけど、繁殖効率アップのために数を増やしちゃいました。
45センチ水槽で19匹って明らかに多すぎかな。
流木も買う予定だったんですけど、いい形のがなかったんで保留。
熱帯魚屋に居るとあれもこれも飼いたくなっちゃいますね。
今、気になってるやつは
・アフリカンランプアイ
・クーリーローチ
・ロングフィンアカヒレ
ランプアイなんかを群生させてみたいな~。
近いうちに実現させてみますよ。
ただ今12時、さっき起きました。。。最近怠けすぎだな~。
さてさて、今日は新しいお魚の紹介です。
水槽リセットした翌日に熱帯魚屋に行って買ってきました。


オトシンクルス×2
体長:4cm前後
水温:20~28℃
水質:中性
そして
ミナミヌマエビ×10
体長:2~3cm
水温:10~28℃
水質:中性前後
エビは飼う予定なかったんですけど、繁殖効率アップのために数を増やしちゃいました。
45センチ水槽で19匹って明らかに多すぎかな。
流木も買う予定だったんですけど、いい形のがなかったんで保留。
熱帯魚屋に居るとあれもこれも飼いたくなっちゃいますね。
今、気になってるやつは
・アフリカンランプアイ
・クーリーローチ
・ロングフィンアカヒレ
ランプアイなんかを群生させてみたいな~。
近いうちに実現させてみますよ。
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/130-9695bd03