!!!コリ産卵!!!
チョット前にコリのラブラブカップルを紹介しましたが、

この2匹がやってくれましたよ!!
昨日昼間から、しきりにオスのほうがメスを追っかけまわして
コリ特有のTポジションといわれるような形をとっていたので
もしや!!と思ったのですが
案の定、夜11ごろバイトから帰って水槽を覗くと
産んでました
ここ2~3日メスのお腹が膨れてたので餌やりすぎなのかな~と思ってたんですが
卵だったようです。
先週から乾燥イトメを給餌してたので体力がついて産卵に到ったのでしょうか。
他の魚が食卵しないように、急遽真夜中の採卵作業w
取りにくい所いっぱいあってかなり苦労しましたが、約30~35個くらいの卵を確保できました。
とりあえず、こないだ買った産卵箱に隔離。
撮影時点で産卵から約1日たってるんですが、
こんな感じです。



いろんなブログ、サイトを読ませてもらった限りでは
白い卵は無精卵ってことなんですが
なんか白いよな。。。
今は、半透明で中に白い部分がある状態です。
無精卵なのでしょうか?
時間がたつにつれて飴色になるらしいのですが今のところその兆候はないようです。
でもカビている感じもしないし。
このままチョット様子を見ようと思います。

この2匹がやってくれましたよ!!
昨日昼間から、しきりにオスのほうがメスを追っかけまわして
コリ特有のTポジションといわれるような形をとっていたので
もしや!!と思ったのですが
案の定、夜11ごろバイトから帰って水槽を覗くと
産んでました
ここ2~3日メスのお腹が膨れてたので餌やりすぎなのかな~と思ってたんですが
卵だったようです。
先週から乾燥イトメを給餌してたので体力がついて産卵に到ったのでしょうか。
他の魚が食卵しないように、急遽真夜中の採卵作業w
取りにくい所いっぱいあってかなり苦労しましたが、約30~35個くらいの卵を確保できました。
とりあえず、こないだ買った産卵箱に隔離。
撮影時点で産卵から約1日たってるんですが、
こんな感じです。



いろんなブログ、サイトを読ませてもらった限りでは
白い卵は無精卵ってことなんですが
なんか白いよな。。。
今は、半透明で中に白い部分がある状態です。
無精卵なのでしょうか?
時間がたつにつれて飴色になるらしいのですが今のところその兆候はないようです。
でもカビている感じもしないし。
このままチョット様子を見ようと思います。
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/132-49d350a8