濁りが!!
濁りが取れません。。。
上が昨日寝る前12時くらい
下が今日起床後12時くらい


だいぶ透明度は上がってるけど、まだ白濁してます。
やっぱりソイルいじちゃったから養分が溶け出したとか??
もしそうなら何か嫌な予感がするな~。
すっごく苔ちゃいそう。。。
でもいじらずにレイアウトなんて不可能ですよね?
皆さんどうやってやってるんでしょう。。。
水草1番サンドの袋の裏には
『濁りが出ても数時間で綺麗な水になります。』
って書いてあるんですけど。。。
今日は水草を植えて
熱帯魚屋行って中和薬買ってきて
濁りが取れるまでひたすら換水してみます。
フィルターに付いてるろ過バクテリアのへのダメージが心配。。。
当分、魚は戻せそうに無いですね。
上が昨日寝る前12時くらい
下が今日起床後12時くらい


だいぶ透明度は上がってるけど、まだ白濁してます。
やっぱりソイルいじちゃったから養分が溶け出したとか??
もしそうなら何か嫌な予感がするな~。
すっごく苔ちゃいそう。。。
でもいじらずにレイアウトなんて不可能ですよね?
皆さんどうやってやってるんでしょう。。。
水草1番サンドの袋の裏には
『濁りが出ても数時間で綺麗な水になります。』
って書いてあるんですけど。。。
今日は水草を植えて
熱帯魚屋行って中和薬買ってきて
濁りが取れるまでひたすら換水してみます。
フィルターに付いてるろ過バクテリアのへのダメージが心配。。。
当分、魚は戻せそうに無いですね。
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/168-d29c53b4