なんちゃってミスト
時間が無いって言うのに
水槽があまりに汚かったので水換えしちゃった。。。
1週間ぶりかな!? (そんなんだからコケが生えるんだよ。。。
ついでにポリプロピレンクラフトシートを水槽背面のサイズに合わせて
カッターでカッティング~
セロハンテープでセッティング~
変化はどうかな~ (ワクワク

↑before
たいして変わってないじゃん つまんね~の~
↓after

出水パイプが若干目立たなくなったから良しとしますかね。。。
トリミングしてないんで水草が水面から折り返してますが、見なかったことに!!
水槽があまりに汚かったので水換えしちゃった。。。
1週間ぶりかな!? (そんなんだからコケが生えるんだよ。。。
ついでにポリプロピレンクラフトシートを水槽背面のサイズに合わせて
カッターでカッティング~

セロハンテープでセッティング~

変化はどうかな~ (ワクワク

↑before
たいして変わってないじゃん つまんね~の~
↓after

出水パイプが若干目立たなくなったから良しとしますかね。。。
トリミングしてないんで水草が水面から折り返してますが、見なかったことに!!
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/249-0701d4ff
コメント
- 1週間なら標準では・・・?(^^;;
僕も普段はそれくらいですよ(*´∇`*)
(まぁ僕も苔てますけど・・・・w
PPシートではあまり変わらないんですかねぇ・・・
- 以前やったことがあるんだけど、水槽の照明落として背面(PPシートの裏)に光源作ると結構綺麗ですよ
不思議なシルエットが浮かび上がって^^
あ、ただそれだけなんですけどね(汗
ところで、レポートの進み具合は?ー ̄)ニヤリッ
- ★hirojetさんへのお返事
1週間は標準ですか?
立ち上げ1ヵ月半ですからね~、そろそろ安定してると思うんですけど。。。
ガラス面のコケがどうもおさまらないんですよね~ (汗
恐らく、後ろの壁紙が白で、15センチほどしか離れていないので
あまり効果が実感できなかったのだと思います。
写真より実際はすりガラス感が出てますよ。
これはこれで良いんじゃないかな!?
★TNの父さんへのお返事
PPシートに色をつけて夕焼けのイメージとか、青空のイメージとかにしてみるのも
面白いかな~なんて考えてました。 (しませんけど)
レイコンに出してる作品の中に綺麗な夕焼けバックとかありますよね~。
ドキッ! ドキドキッ!
1.5時間ほど寝てしまいました。。。(汗汗汗
- 実行おめでとう御座います。
ヒーターの配線がうまくぼやけてますよ。
部屋を明るくして撮影するともっと違いが出ると思います。
今度、明るくしたやつをUPしてください^^参考にさせてもらいます。
しかし、ガラス面の苔何とかしないともっと目立ちますよね?笑
- ★zeroriiさんへのお返事。
ありがとうございます。
そうですね、それなりにぼやけてます。
ガラス面のコケやですね~
多分って言うか確実に照明が原因だと思われますw
タイマー持ってないもんで 不定期かつ長時間になってしまうんですよね~。
- タイマーならDIYショップに安いのがありますよ。
ま、値段も値段で1系統しか管理できませんけど。
- ビフォーアフターがよく分からなかった~(笑)!
どっちもyuzukiにはきれい水槽に見えてしまいます(*^_^*)!
こんなコメでもいいかしら・・・(笑)。。。
- ★yuzukiさんへのお返事
ははは 笑
すいません アクアネタばかりじゃ アクアに興味ある人意外はわかんないですよね~。
できるだけ料理ネタ等を挟んでいくようにはしているんですけど力及ばず。。。
コメしてくれるだけでありがたいんで なんでもOKですよ!!
ありがとうございます。
- ★zeroriiさんへのお返事
歯車仕掛けの原始的な奴ですよね?
今は照明だけなんで1系統でもいいんですけど
やっぱり本命は2系統のニッソーのプログラムタイマーです。
気になるリストにも入れてますが、早めに導入しないといけないな~とは思ってます。
情報ありがとうございました~!!