発酵式プチ得情報
やはり連休明け初日はきついですねw
今日はいきなり朝から晩までフルで授業が入ってたので
帰宅後 爆睡してしまいました。。。 (学校でも珍しく授業中に少し爆睡してたw)
そして、今から明日提出のレポートですよ。。。
GWにやっときゃいいのに、なかなか出来ないんですよねw

さて、本題。
貧乏人には超画期的な発酵式CO2!
皆さん固めてます?
うちは今までゼライスっていうゼラチンで固めてたんです。
これって1袋で250ccしか凝固能力なくて 4袋しか入ってないから
結構コスパ悪いですよね。。。
発酵式で1番お金がかかるところと言っても過言ではないです。
そこで今回は、寒天クックと言う粉末寒天で固めてみました。
凝固能力1ℓで2袋入り。値段はゼライスより安めw
これが ゼラチンより硬めに固まってくれていい感じ。
多分1.5リットルぐらいまでなら1袋で発酵式には十分な硬さが保てると思います。
ってことは~
凝固能力 寒天クック > ゼライス
値段 寒天クック < ゼライス
いいこと尽くしw
以上 プチ特情報でしたw
皆さん何で固めてますかね?
↓今日は昼食後に睡魔に襲われた。。。って方はポチットナ
今日はいきなり朝から晩までフルで授業が入ってたので
帰宅後 爆睡してしまいました。。。 (学校でも珍しく授業中に少し爆睡してたw)
そして、今から明日提出のレポートですよ。。。
GWにやっときゃいいのに、なかなか出来ないんですよねw

さて、本題。
貧乏人には超画期的な発酵式CO2!
皆さん固めてます?
うちは今までゼライスっていうゼラチンで固めてたんです。
これって1袋で250ccしか凝固能力なくて 4袋しか入ってないから
結構コスパ悪いですよね。。。
発酵式で1番お金がかかるところと言っても過言ではないです。
そこで今回は、寒天クックと言う粉末寒天で固めてみました。
凝固能力1ℓで2袋入り。値段はゼライスより安めw
これが ゼラチンより硬めに固まってくれていい感じ。
多分1.5リットルぐらいまでなら1袋で発酵式には十分な硬さが保てると思います。
ってことは~
凝固能力 寒天クック > ゼライス
値段 寒天クック < ゼライス
いいこと尽くしw
以上 プチ特情報でしたw
皆さん何で固めてますかね?
↓今日は昼食後に睡魔に襲われた。。。って方はポチットナ
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/272-b06520e4
コメント
- ウチはcoop製(豚から得られるコラーゲン由来のタンパク質)のようです。
多分ゼライスよりは固く固まるような気がします。
なぜかというと量にもよるんでしょうが(ゼライスで作成のサイトを参照)ゼリーが固くてこの前見たくまおさんのカウンターのスピードには程遠い感じです
- ★hirojetさんへのお返事
豚から得られるコラーゲン由来のタンパク質ってことは
いわゆるゼラチンですねw
うちは今 1秒1~2滴ってところでしょうか。
時たまブクブクブクっと一気に出るんで
圧力が安定してないようですw
24時間添加でエアレーション無しだからガンガン光合成してますw
恐らくって言うか 確実に添加しすぎです。。。
- ウチはスーパーで売ってる粉ゼリーで作ってますね~
8gがスティックになってるやつ
寒天クックか
なんかよさそうですね
今度探してみよ~っと^^
- 発酵式Co2いいですか?
一回やってみたいなーと色々ネットで検索しつつまだ未経験ですw
寒天クック!!めっちゃ懐かしい。。
小さい頃はよくこれでゼリーやら作ってましたよー。
- ★TNの父さんへのお返事
8gのスティック粉ゼリーですか
行きつけのスーパーには無いですね~。
ゼラチンと違って、寒天は常温でも固まるんで
早めにボトルに移さないと 鍋で固まりますよ~
↑実体験 笑
★aeiou70さんへのお返事
はい、メチャクチャいいです 笑
お手軽CO2ならやはり発酵式です。
文句無しにいいです!
是非1度お試しを!!