汚点
普段、写真はできるだけ綺麗な部分を撮影してるんですが
実は!人様には見せられないような汚い部分がもちろんあります 笑
(普段の写真も大して綺麗じゃないじゃんとは言わないで。。。。) (←めっちゃ広島弁?)
今1番の悩みどころは有茎草の下葉。。。
hirojetさんもネタにされてましたが
たぶんうちの方が醜いかとw
こんな感じです

傷んでるって言うか もう葉っぱが無いw
スカスカです。。。
原因は?
照明だと思われます。
光が届いてないようです。
今の照明は13wスパイラル蛍光球×2
確実に足りて無いですよね。
13wで60wの明るさ!!ってうたい文句は水草には通用しないようですw
完成予定が全くたっていない次期照明では
13w×4にするか、もう1段階上のワット数×4にする予定です。
コケが心配なので二個一でスイッチ点灯できるように分岐して作成予定。
このように頭の中で想像は膨らんでいるんですが、
作業が追いついていないw
ホントにデキルンデスカネ?
神のみぞ知る。。。
↓あの茶色い粒は何だ!って思ったらポチットナ
実は!人様には見せられないような汚い部分がもちろんあります 笑
(普段の写真も大して綺麗じゃないじゃんとは言わないで。。。。) (←めっちゃ広島弁?)
今1番の悩みどころは有茎草の下葉。。。
hirojetさんもネタにされてましたが
たぶんうちの方が醜いかとw
こんな感じです

傷んでるって言うか もう葉っぱが無いw
スカスカです。。。
原因は?
照明だと思われます。
光が届いてないようです。
今の照明は13wスパイラル蛍光球×2
確実に足りて無いですよね。
13wで60wの明るさ!!ってうたい文句は水草には通用しないようですw
完成予定が全くたっていない次期照明では
13w×4にするか、もう1段階上のワット数×4にする予定です。
コケが心配なので二個一でスイッチ点灯できるように分岐して作成予定。
このように頭の中で想像は膨らんでいるんですが、
作業が追いついていないw
ホントにデキルンデスカネ?
神のみぞ知る。。。
↓あの茶色い粒は何だ!って思ったらポチットナ
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/303-090e423d
コメント
- コメントありがとうございましたm(_ _)m
ん~ん、しっかり大学生してますね(笑)
若いって羨ましいぃぃ~と、思ってしまいました。
私にもあったんだけどな(;^。^A
RG-40でこんなにキチンとレイアウトされてて、凄いです!
頑張ってくださいね~
- こんばんわ(^^)
日記にコメありがとです☆
アクア仲間が増えると嬉しいですね♪(*´∀`*)
- 家も今、ヒゲゴケが発生してしまい、見つけてはカット、水変えしてるので
とても写真を撮れない状態です;
やっぱブログにはキレイな写真載せたいですもんね!
- あ、同じ同じ!
家の有茎草も下のほうは茎だけです
父の場合、見えないからいいやってことで (゜゜;)\(--;)オイオイ
やっぱり光が下まで届いていないんでしょうね
上のほうが密になるとどうしても下葉は落ちちゃう
自作照明に新たな課題が増えましたね
期待してますよ~
↑プチプレッシャー与えてみました(^^;
- ★菜都さんへのお返事
ありがとうございます~!!
自分なりに大学生やってますよ~。
世間の大学生とは若干ずれてるかもしれませんが。。。
今はレイアウト崩壊状態なんです。
タンクデータの写真のころが一番綺麗でしたw
★山崎 遵さんへのお返事
こんばんわ~♪
やはり同じ趣味を持つ人とつながりが持てるのは嬉しいですね~。
是非 アクア仲間になりましょうね!
またお邪魔しま~す。
★aeiou70さんへのお返事
髭ごけですか~
うちも常に発生してます。
かろうじて増えては無いですけど、減ることは無いようです。
写真はやはり綺麗なのがいいですね。
★TNの父さんへのお返事
ショップでメタハラの水景を見てると
下の方まで葉っぱが綺麗なんですよね~。
やはり光の透過率が違うんでしょうね。
自作照明 期待しないで~w
完成めどが全然立ってませ~ん。
- ふむふむ。
13w 60w級×2で少ないんですか。
メモメモ。
じゃあ、私の予定では、×3のかたちかな。
参考になります。
私は、下の葉は気にしなかったり。笑
色々な物で隠してます。
テレネスとかで。
- ★zeroriiさんへのお返事
うちはちょっと少ない感じがしますね~。
参考になってよかったです 笑
上手く隠せれば気にならないんですけど、レイアウトがヘタなもので
上手く隠せないんですw
テレネスですか 参考にさせてもらいます。