dream
こんなのできたらいいな~的感覚で
次期レイアウトのイメージを描いてみました。
絵心が皆無なので その辺はご理解ください。

一度はやってみたい 白い道w
在り来たりな構図ではありますが、こんなのできたらいいですよね~。
真っ白な砂が理想ですが 汚れが目立つので
フォレストサンド オリノコあたりの茶色系の砂をソイルと敷き分けて
境界にはシリアかモスを巻きつけた石を置きます。
後景はグリーンロタラかパールグラスで森にして。
後景の下葉を隠せる中景が欲しいですね~。
それと赤いポイントも中景に欲しいですね。
左右に赤を入れるとくどいので 片側かな~。
もちろん流木にもモスが生えてて、
ナナかミクロソリウムかボルビティスを活着させて。
あ~イメージは膨らむんですが こんなの無理ですw
技術が無い。。。
↓白砂の管理なんて無理だろ!ソイルと混じるぜって思ったらポチットナ
次期レイアウトのイメージを描いてみました。
絵心が皆無なので その辺はご理解ください。

一度はやってみたい 白い道w
在り来たりな構図ではありますが、こんなのできたらいいですよね~。
真っ白な砂が理想ですが 汚れが目立つので
フォレストサンド オリノコあたりの茶色系の砂をソイルと敷き分けて
境界にはシリアかモスを巻きつけた石を置きます。
後景はグリーンロタラかパールグラスで森にして。
後景の下葉を隠せる中景が欲しいですね~。
それと赤いポイントも中景に欲しいですね。
左右に赤を入れるとくどいので 片側かな~。
もちろん流木にもモスが生えてて、
ナナかミクロソリウムかボルビティスを活着させて。
あ~イメージは膨らむんですが こんなの無理ですw
技術が無い。。。
↓白砂の管理なんて無理だろ!ソイルと混じるぜって思ったらポチットナ
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/313-5353af2e
コメント
- 一度はやってみたいですよね、砂を敷いた水草水槽。
でも管理にすごい気を使いそうで僕には無理っスw
是非とも実現してレビューを書いて欲しいです!
追伸
くまおさんの絵に無限の可能性を感じましたw
- うんうん
イラストから、十分イメージが伝わってきますよ
真っ白な砂の道は、カッコイイですよね~
父も水草の森の間の白砂の道を夢見てたけど・・・
ソイルと混ざっちゃって・・・・( _ _ )..........o
底砂引くときに、ちゃんと仕切りをつけなきゃダメなんですよね(汗
- おぉ!イメージ膨らんでますねぇ。
なかなか思い通りには作れないですよね。
流木や石を買っちゃ、サイズが合わなかったりして
そのまま飾ったりしてます<爆
- くまおさんは発想力が優れててうらやましいです☆
次期レイアウトが待ち遠しくて仕方ありません!
どんどん楽しみになってきました*´`*
応援してますよー♪
- 考えてる時ってワクワクしますよねぇ!
僕も白い道やってみたいですけど、維持する自信が全く無いですね!w
- ★軸太さんへのお返事
軸太さんならミニCUBE水槽で立派なレイアウトを
いとも簡単にやってのけちゃいそうな気がしますw
ヘタすぎて成長の余地がいくらでもあるって事ですよねw
絵だけはホント小学生以下です。。。
★TNの父さんへのお返事
わかってもらえましたかw
よくコンテストなんかでありがちなヤツです。
こういう砂の敷きわけって、仕切りをつけて砂を轢いたあと
その仕切りを抜いちゃいますよね?
あれで 混じらないんでしょうか??
砂の中に仕切り板を埋めたままにした方がいいですよね。
★aeiou70さんへのお返事
イメージだけは膨らみます。
妄想族ですw
僕の場合は基本的にレイアウト素材が足りないので
ある物でイメージに近づけるのはかなり厳しいです。。。
★結さんへのお返事
発想って言うか他人の綺麗なレイアウト見てたら
真似したくなっちゃいません?
流木の下を奥まで続く白い道
めっちゃ憧れなんですw
- なんか~最近のくまおさんの水槽・・・
確実に~レベルアップされてますよねv(*'-^*)-☆
やっぱり~、お仲間の助けの賜物でもあるのかもしれませんね♪
- ★yuzukiさんへのお返事
妄想力だけは確実にレベルUPしてますよw
同じ趣味で
情報共有&刺激を受けるにはブログはもってこいですね。
感謝感謝です。