DIY 第3段 照明
なんとな~く 形になってきましたよ!!
アルミの薄板でシェードを作り、アクリルの土台に固定しました。

この辺からモザイクかけて完成までのお楽しみとしましょうかねw
↓モザイクかけても十分形がわかるんですけど。。。って思ったらポチットナ
アルミの薄板でシェードを作り、アクリルの土台に固定しました。

この辺からモザイクかけて完成までのお楽しみとしましょうかねw
↓モザイクかけても十分形がわかるんですけど。。。って思ったらポチットナ
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/326-4bbd249b
コメント
- コリが大変なことになってるみたいですね;
でも、回復に向かっているようなので安心しました*´`*
早く水槽に戻れるようお祈りしています。
―――――
わーい!ついに形になったのね!って思ったら、まさかのモザイク゜Д゜*
やられました´∀`
こちらも早くモザイクがとれるようにお祈りしています。(笑)
- もうADAもビックリなデザインが
モザイク越しにも良く分かります!(プレッシャーをかけてw)
でもここまで丁寧に作られたら、
本当に既製品より綺麗に仕上がりそうですよね。
最終手的にどんな形であれ、僕の作業用ライトよりは
絶対的に上だから安心してくださいw(未だにそれを使いつつ)
- もおぅ!!モザイク掛けて引っ張りますねぇ~^^
薄目にしたら見えるかな??(笑)
- このモザイクが取れたら物凄くおしゃれな照明が見れるんでしょうね!
(僕もプレッシャーを!w)
ココまで自作できる腕は羨ましいです!!
- モザイクに、そーっと目を細めて見てしまう父でした(笑
なにやらデザイン的にもカッコよさそうじゃないですか!!
早く見たいよ~!!
- ★結さんへのお返事
まさかのモザイクですw
って隠すほどの大したものはできてませんが。。。
お楽しみ企画ってコトでw
★軸太さんへのお返事
まさにADAの外観を目指して作りました!!(自分でハードル上げる 笑)
ぱっと見綺麗に見えますが、内部は雑だったりしますw
見えないところは適当で!!
★マリオっこりさんへのお返事
引っ張らないとネタがないのでね~w
僕も自分でモザイクかけた後 薄目にして見ました 笑
★hirojetさんへのお返事
ソコソコおしゃれかな (自分で言うなw
適当極まりないですけど、何とかなりそうになってきましたね。
★TNの父さんへのお返事
同じ同じ 考えることはみな同じ (笑
デザイン的にはアルミ曲げたのね~って感じのデザインですw
まんまですw