これは当たりだな。
今日は新メニュー。
少し手の込んだ一品を。

『レンコンのエビはさみ揚げ』
安っすいパナメイエビを包丁で叩いてミンチにして
卵白、片栗、塩コショウ、酒、しょうがで練って種を作り
5ミリ弱にスライスしたレンコンでサンドして片栗まぶして揚げるだけ。
噛めば噛むほどエビの甘さが口に広がり良い感じw
鶏ミンチで種を作っても美味しいと思います!
少し手の込んだ一品を。

『レンコンのエビはさみ揚げ』
安っすいパナメイエビを包丁で叩いてミンチにして
卵白、片栗、塩コショウ、酒、しょうがで練って種を作り
5ミリ弱にスライスしたレンコンでサンドして片栗まぶして揚げるだけ。
噛めば噛むほどエビの甘さが口に広がり良い感じw
鶏ミンチで種を作っても美味しいと思います!
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/403-c7f9474a
コメント
- レンコンのシャキシャキとエビのプリプリ☆美味しそうですね♪
ウチの息子(4歳だけど・笑)も
くまおさんみたいに お料理上手になればいいなぁ!!
楽しておいしいの食べたい(笑)
- あ、コレ好き!^^
父はカラシ醤油で食べるのが好きです
料理は変わっちゃうけど、蓮根の変わりに椎茸ってのもいいな
あ~食べたくなってきちゃった(笑
- ★鈴木さん家さんへのお返事
まさにその歯ごたえですねw
お母さんが料理しなければ僕みたいになりますよw
自分で作らないと食う物が無いという状況に追い込むのです 笑
★TNの父さんへのお返事
からし醤油もいいですね~。
今回は、塩と一味と味の素を混ぜた物を付けながら食べました。
椎茸の肉詰めか~ いいかも
近いうちに登場するかも 笑