2週目
リセットから11日
最初の山がやってきたようです

コケw
換水が2日あいただけでこの有様。
今回は有茎草無しで、まだグロッソも少ないので養分過多が余計にひどいんでしょうねw
コケの種類は茶ごけに緑が混ざった感じ
時間がたってバクテリアが落ち着けば自然と収まってくるはずなんですが
それまで換水 換水 換水ですね。
最初の山がやってきたようです

コケw
換水が2日あいただけでこの有様。
今回は有茎草無しで、まだグロッソも少ないので養分過多が余計にひどいんでしょうねw
コケの種類は茶ごけに緑が混ざった感じ
時間がたってバクテリアが落ち着けば自然と収まってくるはずなんですが
それまで換水 換水 換水ですね。
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/433-a01414ad
コメント
- きましたね~コケッ!(汗
栄養分を多く必要とする水草を入れれば多少は緩和されるんだろうけど・・・
とりあえずは、換水と手でゴシゴシですね
イシマキガイなんか入れるといいかもしれませんよ
- 茶苔ですか リセットの試練を何とか乗り切ってください
うちはひとつも山を越えられなかったっていうより プレコしか
残ってないないんです しかも小型のプレコだから贅沢生活
送ってますよ
- ヤマトとかオトシンがいたら喜んじゃいそうな環境ですね^^
でも茶苔は掃除すれば簡単に落ちてくれるから、気が楽かも?
ウチは現在、黒髭苔の楽園へとなりつつあります。
もう苔を育ててるんだか、水草育ててるんだか分からない環境。ヘルプ!!
- 2日あけただけでこの苔の量ですか!!?
やっぱり初期の水換えって大事なんですねぇ
改めて思いました
父さん同様、貝類が良いような気がしますけど増える可能性がありますからねぇ
地味に手作業が一番かもですね
- ★TNの父さんへのお返事
来ましたよ~コケの猛攻がw
養分吸収する水草が無いですからね~仕方ない気もしますが
浮き草でも浮かべときますかねw
貝入れたいんですけど、近くのショップは魚だけなんですよね~
貝だけネットで頼むのも送料手数料勿体無いしw
★なおさんへのお返事
プレコ1匹でコケ独占ですかw
そりゃ楽園だ。
★軸太さんへのお返事
ここまでコケが付くと掃除するのも結構楽しいですよね
『お!落ちる落ちる!』 みたいなw
黒髭ですか~あいつは厄介だ。
僕も毎回2~3ヶ月ごろ悩まされますねw
★hirojetさんへのお返事
初期は毎日してもいいくらいですよね。
今は2日に1回ぐらいにしてますけどw
スネールなら一杯居るんですけどねw