飽きてきたぞ~
![]() | The Best Damn Thing Avril Lavigne (2007/04/17) Arista この商品の詳細を見る |
もう暫く長いことウォークマンに新曲追加してなくて、
さすがに飽きてきたんでそろそろ追加しようかな。。。
ってことで、先日のNe-Yoついでに、アブリルさんも入手しました。
1st&2ndとも好きでしたが今回も結構いいですね。
05-when you're gone
08-Innocence
11-Contagious
今のところ上の3曲に5つ★評価が付いてます。
暫くラジオも聞いてなかったし、情報収集してなかったんでそろそろ新曲チェックしないとね。
MAROON5も5月16日にアルバム出すのかな?
今のところMakes Me Wonderが結構気に入ってるんですが。。。
マルーンさんは個人的にはずれ曲が多いんでね~
↓Makes Me Wonder
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/44-431548d9
コメント
- うぅ・・・
- YoutubeとかのPV配信をブログに載せてるのをたまに色んな所で見るケド・・・なんか悲しい(涙)
音楽が好きならもっと大事にして・・・くださいな(しょんぼり)
勝手なこと言ってスイマセン。
- 気を害したようで・・・すみません。
恥ずかしながら、Youtubeの配信リンクを張ることに全く違法性を感じてはいませんでした。確かに著作権のあるものを配信するのはまずいですね。Youtubeのページに配信タグのボックスがあるんでついつい張っちゃってました。
著作権に関してはあまり知識がないので詳しいことはわかりませんが、個人的にはいろんなブログで曲を紹介できて、また知ることもできて、いい情報発信手段だと思うんですけどね。
プロモーションビデオは、楽曲の発表に際して制作される楽曲を含む映像作品でありCDの販売促進が目的であると勝手に思っていました。だからPVは見てもらってなんぼの物であって、それを見てファンが増えるも減るもその歌手の力量しだいだと思います。
だからと言って、著作権を無視して配信していいというわけではありませんけどね・・・。
まぁ著作権問題は難しいですね。規制しようにもこれだけ情報があふれていたら不可能に近いですしね。
個人のモラルか、著作権規制の緩和か・・・
課題の多い問題だと思います。
最後にもう一度、すみませんでした。