なんでもありか?
yahooのトピックスで知って僕的にかなり衝撃的だったので。
中国でペットの美容整形が流行しているそうです。
中国ニュース通信社 Record China 該当記事へ
一部の富裕層だとは思いますが
これはひど過ぎるでしょ。
何の権利があってこんなこと。。。
犬がパンダに?羊に?
じゃあ最初から犬飼うなよ。
よくもまぁ愛犬にこんな仕打ちが出来るもんだ。
勝手すぎる。。。
中国でペットの美容整形が流行しているそうです。
中国ニュース通信社 Record China 該当記事へ
一部の富裕層だとは思いますが
これはひど過ぎるでしょ。
何の権利があってこんなこと。。。
犬がパンダに?羊に?
じゃあ最初から犬飼うなよ。
よくもまぁ愛犬にこんな仕打ちが出来るもんだ。
勝手すぎる。。。
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/457-9b20b5da
コメント
- 日本も、はたから見たらこんななんかな~。
- これはやりすぎ!
自己満足でしかないと思うけど、大人気って事はこれ見て「じゃウチでも!」
って人が多いんだろうな
日本では絶対流行らないで欲しい!(流行らないよね
- こんなのいやっ!
どうせやるなら可愛く・・・。って、違いますよね。
人間は自分の意志でやるから自己責任だけど
動物に人間の価値観を押し付けるのは
間違ってますよね。ひどいよ。
- ★浜ちゃんへのお返事
日本人の感覚ではこういうことを考える人は少ないと思いますけどね。
ペット美容院でお洒落させたり、服着せたりするのも似たようなものかもしれないけど
手術は重すぎますよ。
自分の子供にお洒落をさせる親は居ても、勝手に美容整形する親は居ないでしょうw
★TNの父さんへのお返事
まさに人間のエゴそのものですよね。
これをビジネスにする倫理観が信じられません。
★awapukuさんへのお返事
それも言えてますけどw
って オイオイw
何で可愛いペットにこんなことが出来るんでしょうかね。
- やべぇっス。腹立ちすぎて吐き気がしました。
パンダが良けりゃてめぇの顔に刺青でも彫りやがれ。
この現象、アクアにも無いことじゃないんですよね。
魚体に染め粉で絵描かれたのとか売られたりしてますもんね。
できればあまり広まらないで欲しい風習です。
- ★軸太さんへのお返事
共感していただいてよかった。
光るメダカとかいましたよね。
光料を皮下注射するんでしたっけ?
あれも台湾かその辺じゃなかったですっけ。