夢の共演w
このブログの2大カテゴリーであるアクアリウムと料理。
今日はこの2つをコラボさせちゃいます!!
題して『キッチンにアクアリウムを!!』
ってことで、
まず用意するのは、アクアリストなら家に一個は転がっているであろう
チ●ーム産発泡スチロール!!
(これがまた丁度良い大きさなんだわw)

それと、何でもいいから煮込み料理!!
この2つが組み合わされると究極の料理が出来上がるんです!!
その方法はこちら↓

鍋をバスタオルで包んで、チ●ーム産発泡スチロールにINしちゃいます。
(もちろん、味を付けてある程度火が通るまではコンロで煮てくださいね)
後は、待つだけ。
6時間ぐらいは熱いままで保温できます。
この間に中までしっかり味が浸みて、いい感じに煮物ができるんですね~
(あらビックリ!)
こうして今回出来上がったのがこちら

鶏手羽の中華スープ
もう鶏手羽がホロホロでとろけちゃいそうなくらいいい感じに煮えてます。
(ガスで煮たのは10分。その後6時間保温)
カレーとかシチューとか肉じゃがとか筑前煮とか和洋問わずなんでもOK。
特に肉料理はオススメ!!
なんてったってガス代が超節約できちゃいます (←1番の理由だったりw)
是非オススメですよ!!やってみてください!
あっ、言い忘れてましたけど
チ●ーム産じゃなくてもできますよ!
↓伊藤家の食卓のパクリかよって思ったらポチットナ
今日はこの2つをコラボさせちゃいます!!
題して『キッチンにアクアリウムを!!』
ってことで、
まず用意するのは、アクアリストなら家に一個は転がっているであろう
チ●ーム産発泡スチロール!!
(これがまた丁度良い大きさなんだわw)

それと、何でもいいから煮込み料理!!
この2つが組み合わされると究極の料理が出来上がるんです!!
その方法はこちら↓

鍋をバスタオルで包んで、チ●ーム産発泡スチロールにINしちゃいます。
(もちろん、味を付けてある程度火が通るまではコンロで煮てくださいね)
後は、待つだけ。
6時間ぐらいは熱いままで保温できます。
この間に中までしっかり味が浸みて、いい感じに煮物ができるんですね~
(あらビックリ!)
こうして今回出来上がったのがこちら

鶏手羽の中華スープ
もう鶏手羽がホロホロでとろけちゃいそうなくらいいい感じに煮えてます。
(ガスで煮たのは10分。その後6時間保温)
カレーとかシチューとか肉じゃがとか筑前煮とか和洋問わずなんでもOK。
特に肉料理はオススメ!!
なんてったってガス代が超節約できちゃいます (←1番の理由だったりw)
是非オススメですよ!!やってみてください!
あっ、言い忘れてましたけど
チ●ーム産じゃなくてもできますよ!
↓伊藤家の食卓のパクリかよって思ったらポチットナ
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/505-4d201571
コメント
- フムフム・・・
コレはいいアイデアですね
シェフくまおのアクアと料理のコラボ!
とろとろ煮込むのと同じ原理ですよね
最初、熱帯魚と料理のコラボって事で、ちょっとドキドキしちゃった(^^;
まさか、そんなわけねーだろ(爆
- ★TNの父さんへの返事
でしょでしょ!!
まっ所詮、伊藤家のパクリなんですけどw
熱帯魚を食す的な流れで文を書こうかな~
とも思ったんでうすけど
生々しすぎるかな~と思って止めましたw