DIY 照明 続き
だ~いぶ前に、照明作ります! とか言ってDIYネタ書いてましたよね
覚えてます?
あれ 未だに完成品を公開していないんですよねw
と言うのも、あんまり満足のいく出来ではなかったので
未完成のまま使用してたんです。
いつか作り直そう作り直そう と思いつつずっと放置してましたが
このたび やっと重い腰を上げ何とか形にしてみました。

こんな感じですw
設計図もなしに 思いつくままに切っちゃったもんで接合するのに苦労しましたw
ねじの数を見てもらえればおわかりだと思いますがww

中はこんな感じ。
電球型蛍光灯が4本設置可能。
今は 13w×2 22w×2 で70wが付いてます。

ソケットの取り付け部分。
これくらいの補強で十分電球1個支えられます。

そして 只今30cube用照明も作成中。
一機目の無計画さを反省して、今回はちゃんと設計図を書き
ねじ止め無しの見た目重視で作ってます。
こちらの完成品の公開はまた明日ってことで。
覚えてます?
あれ 未だに完成品を公開していないんですよねw
と言うのも、あんまり満足のいく出来ではなかったので
未完成のまま使用してたんです。
いつか作り直そう作り直そう と思いつつずっと放置してましたが
このたび やっと重い腰を上げ何とか形にしてみました。

こんな感じですw
設計図もなしに 思いつくままに切っちゃったもんで接合するのに苦労しましたw
ねじの数を見てもらえればおわかりだと思いますがww

中はこんな感じ。
電球型蛍光灯が4本設置可能。
今は 13w×2 22w×2 で70wが付いてます。

ソケットの取り付け部分。
これくらいの補強で十分電球1個支えられます。

そして 只今30cube用照明も作成中。
一機目の無計画さを反省して、今回はちゃんと設計図を書き
ねじ止め無しの見た目重視で作ってます。
こちらの完成品の公開はまた明日ってことで。
スポンサーサイト
↓↓最近ガタ落ち。。。是非ご協力お願いします↓↓
↓↓どれでもポチっとしてくれたら嬉しいな↓↓
この記事のトラックバックURL
http://bearman6229.blog94.fc2.com/tb.php/593-ee9a1954
コメント
- どうも、遊びに来ました!
やや、自作の照明じゃないですか!
苦心の跡が見て取れますが、
これはこれで味があるように思います ^^
こういう本格的なDIYができる人って
尊敬しちゃいます!
30cube用も見せてください ^^
- お~!!今度は照明ですか!
DIY熱が急上昇ですね(^^)b
ん~~刺激受けちゃうな~
父も何か作ろうかな
奥さんからはゴミが増える!って言われるけど(汗
- カッケェー! 少年心をかなりくすぐる出来になってますね!w
ビスの頭もまたデザインとして”良し!”ですよ^^
- ★ko-chixxxさんへのお返事
いらっしゃいませ~
おしゃれに見えるように ねじの頭は吟味しましたww
30cube用はもっといい感じかとw
★TNの父さんへのお返事
CUBE導入を機にアクア熱若干上がり気味ですw
一時的なものにならなければいいんですがね。
★軸太さんへのお返事
デザイン的にビスOKですか!
構造的には無駄の塊なんですけどねw
明日公開のCUBE用はスッキリしてて大人心もくすぐりますよw